商品 2019.06.03 もりもとのバースデーケーキに込めた想い お誕生日に大きなデコレーションケーキを囲むことは、 いくつになっても、特別な出来事ではないでしょうか? 生まれた日を振り返ったり、 近くにいる大切な人とお祝いをするということは、 それだけで思い出に残る幸せな時間ですよね! だからこそ、もりもとでは、バースデーケーキを選んで、 囲んで、食べていただくことが楽しい思い出になるように、 “とにかくおいしいケーキをお届けしたい”と思っています。 「誕生日会をする」っていいものですよね。 小さい頃は誕生会をしたり、プレゼントをもらったり、 そんな行事がありましたよね。 でも、いつしか大人になると、自分のことは後回しになったり、 歳をとることをお祝いしてもな・・・なんて思ってしまったり。。 外で食事をするから、大きなケーキは買わないという人も多いかもしれません。 でも、「お誕生日をする」。 ということが、実はとても大切なのではないかと思うのです。 暗くした部屋で、デコレーションケーキを囲み、 みんなで歌を歌って、ろうそくをフーッと消す。 そんな温かくて幸せな時間。 それの時間の大切さを自分たちが知っているからこそ、 一つ一つのケーキを作り、販売するときにもその先の笑顔を思い、 心を込めて作るということができると思うのです。 だからこそ、もりもとは、社員のバースデーには ケーキを贈ることを過去20年間おこなっています! ▲ スタッフの誕生日に、ケーキとの一コマ さまざまなイベントにあわせたケーキも! もりもとでは、バースデーケーキはもちろん、 さまざまなイベントでケーキを販売しています。 大きなデコレーションケーキまでは どうしても食べられないというお客様には、 小さなケーキでも季節や行事を感じていただけるよう 行事に合わせたショートケーキも登場します。 大きくても、小さくても、 “ケーキを囲む”という文化が大切だと思うからです。 小さなケーキにプレートを乗せたっていいんです。 ショートケーキにプレートをのせたり、 ろうそくをさしたりするだけで、楽しい演出ができますよね! もりもとのケーキで、 一人でも多くのお客様の笑顔が見られますように・・・。 そんな思いで日々ケーキをお届けしています。 <関連ページ> *もりもとのデコレーションケーキ Preview 記事一覧 Next