- INFORMATION
- お知らせ
- 2020.12.09
- もりもと千歳本店リニューアルオープン 1周年
もりもとは、北海道千歳市に本店を構えるお菓子とパンのお店。
1949年千歳駅前通り沿いにあんぱんやクリームパン、ジャムパンを主力に
10種類ほど販売する「パン屋・菓子店」として創業しました。
地元の素材を使って、地元のお客様にお届けする。
創業から71年間、地域の皆様に支えられ、もりもとは成長してきました。
2019年12月、創業70周年を記念して「千歳本店」は新しく生まれ変わり、
2020年12月、リニュアルオープンから1周年を迎えます。
1周年を迎えるにあたり、改めて「千歳本店」についてご紹介をします!
1)千歳本店リニューアルに込められた想い
北海道の大地に「木」が集まり「森」がうまれたように、
「人」が集まって「もりもと」がうまれました。
創業から70年が経ち、千歳の街に新たな「人」が集まり歴史を育む「千歳本店」が
創業70周年を機に、2019年12月9日リニュールによって生まれ変わりました。
「森の中を散歩」しているようなイメージで、
木漏れ日と明るく開放的な内部空間が特徴の店内。
和菓子や洋菓子、パンなど店内の厨房で作るできたて商品や
千歳市内の自社工場で作られた工場直送の商品が並びます。
千歳市内のお客様はもちろん、北海道内外のお客様に、
見て!選んで!おいしさを体感できる!楽しい空間をご提供いたします。
そして2020年12月、お客様や生産者様に支えていただき、
千歳本店は「1周年」を迎える事が出来ました。
2)昔から愛される千歳本店の商品
千歳本店にはお客様に長く愛され、
地元の皆様と共に成長してきた商品がたくさんあります。
アルプスのスキーリゾート“シャモニー”から名付けられた
フランスパンに絶妙に合う、コクのあるクリームをたっぷり絞った「シャモニー(写真左)」。
ケーキのようなパンを目指して完成した、サクサクのパイ生地に
自家製カスタードクリームと生クリームを合わせ、
特製のクリームをたっぷり絞った「ホーン(写真右)」。
その他にも、カメの形に似ていることから千歳の学生の間で
「カメパン」の愛称で親しまれるようになり、幅広い世代の方に大人気の
まろやかなクリームをたっぷりとサンドした「トータス」。
もりもとの創業から愛され続けている、シンプルなおいしさの「ケーキロール」など、
長い間、地域の皆様に愛され、皆様と共にもりもとは歴史を歩んできました。
3)千歳本店でしか味わえない限定の商品
千歳本店がリニューアルする際、お客様からのお声の一つとして
「もりもとの本店でしか買えない商品が欲しい。」というリクエストを多くいただいておりました。
新しい千歳本店では「千歳本店の職人が作る、ここでしか買えない」限定商品を
これまで以上に種類豊富にご用意しております。
そこで、1周年を迎えた千歳本店限定商品をご紹介していきます!
●千歳本店手づくりどら焼き
「一番美味しい自家製餡」を目指してこだわり抜いた甘さ控えめの餡を
北海道産のもち米入りのもっちり皮で包んだ、小豆をたっぷりと食べられるどら焼きです。
●千歳本店手づくりどら焼き「究(きゅう)」
“「千歳本店手づくりどら焼き」の美味しさを更に楽しんでいただきたい”
という想いから生まれた、まさに「究極」のどら焼きです。
餡の量をお好みに合わせてはさんだり、
もりもとオリジナルの特製ばたーくりーむでアレンジしてみたり。
美味しい素材を味わっていただくための、千歳本店内カフェ「北のアトリエカフェ」限定商品です。
●ななまるシュー
香ばしい皮と、地元千歳産たまご「こくまろ」を使用した、
コクがありながらもすっきりとした後味のクリームがたっぷり。
創業70周年の時に完成したため「70」=「ななまる」と名付けたスイーツです。
●もりもとバスクチーズ
「こくまろ」を使用した濃厚な卵の風味が特長の、もりもとならではのバスクチーズケーキ。
黄身の味をダイレクトに表現しながらも、どこか懐かしさを感じるスイーツです。
●至福のいちご大福「ゆめ」
大切に育て、摘んだ苺を一番美味しいかたちでお届けしたい。
そんな和菓子職人の想いが込められた「ゆめ」。
一口で食べた瞬間に、口いっぱいにいちごの酸味と餡のやさしい甘味が広がります。
●窯出しマドレーヌ
多数のコンテストでもグランプリを受賞している、もりもとのトップパティシエが開発したマドレーヌ。
たっぷりの北海道産バターと蜂蜜を使用し、まろやかな口当たりを楽しめる味わいに。
1日5箱限定でオンラインショップでも販売中です!
発送当日に焼き上げ、焼きたてを全国の皆様にお届けいたします♫
また、千歳本店の「和菓子厨房」では、職人が季節に合わせて北海道素材を使った
限定のおいしいお菓子をつくっています。
2020年8月は「本店手づくり水羊羹」。
北海道十勝産エリモ小豆の風味を最大限に引き出すように餡を炊き、
のどごしの良いみずみずしさを出すために甘さを控え、
素材の味を活かした水羊羹。
2020年9月は「千歳本店手づくりおはぎ」。
餡に使っている小豆は北海道十勝産。小豆本来の風味を味わっていただけるよう
長年の確かな技術で丁寧に炊き上げた餡は、みずみずしく風味豊かに仕上がります。
しっかりとした食感の北海道産もち米「きたゆきもち」と合わせました。
など今後も“その時期だけ”のお菓子を販売していきますので
千歳本店にいらした際はぜひ季節のお菓子をお楽しみください。
「北海道と共に生きるもりもと」は、生産者様とのつながりを大切に、
生産者様のお顔が見え、産地が分かる、「安心安全な北海道の素材」を
おいしい商品を通じて伝えていきます。
ぜひ、お菓子を通して北海道の季節や暦を感じていただけると嬉しいです。
4)千歳本店リニュール1周年記念企画
千歳本店リニューアルオープン1周年を記念し、
2020年12月9日〜2020年12月20日の間に千歳本店にて
税込3,000円以上お買い上げのお客様に限りお会計から10%OFFとさせて頂きます。
※クリスマスケーキご予約・お正月商品ご予約・発送は対象外です。
またもりもと公式instagramでもプレゼントキャンペーン実施中!
もりもとの商品を撮影し、
「#千歳本店1周年」を付けて投稿するだけで、
素敵な写真を撮影し投稿してくれた方の中から抽選で10名様に
千歳本店限定商品「窯出しマドレーヌ(6個入)」をプレゼント!
皆様からのたくさんのご応募お待ちしております!
■もりもと公式Instagramは<こちら>
■投稿から当選までの流れ
※もりもとのオフィシャル画像や他人画像のリポストによる投稿は
対象外となりますのでご注意ください。
※投稿した写真を、もりもと公式アカウントで
リポストする可能性がございます。予めご了承ください。
※当選後の詳細につきましては、当選者のみにダイレクトメッセージでお伝えいたします。
※当選のご連絡後1週間以内にご返事いただけない場合は、
当選の権利を他の方に譲る場合がございます。
※頂いた個人情報に関しまして、応募頂いた方への連絡や
本キャンペーンの運営の目的のみに使用いたします。