お知らせ/

インフォメーション

もりもとの
最新情報をお知らせ

2021.03.01

もりもとの商品がSTV「どさんこワイド179」で紹介されました!

本日3月1日(月)にSTV「どさんこワイド179」どさんこ人気ランキングのコーナーにて
もりもとの人気商品や千歳本店限定商品、ひなまつりスイーツなどが紹介されました!
紹介のあった商品を改めてご紹介していきます♪

パン人気ランキング

➤1位「もりもと食パン」
北海道産小麦を使用した、キメの細かいしっとりとした食パンはそのまま食べても焼いて食べてもおいしい、もりもとこだわりの食パンです。

朝一でもりもと食パンを買いに来られるお客様もいらっしゃるほど、人気のパンです。
番組で紹介されたのは2.1㎝の6枚入。
店舗によってご用意している厚さ、枚数は異なりますのでお買い求めの際は一度<店舗>へのお問い合わせがおすすめです♪

➤2位「もりもと『十勝若牛』カレーパン」
もりもとの揚げ物パンの中でも一番人気なのが「もりもと『十勝若牛』カレーパン」です。
昨年10月にリニューアルをしてからさらにお客様にご好評頂くパンとなりました♪

おいしさの決め手は「自家製カレー」。
「十勝若牛」のお肉の旨みやジューシーさを引き出すため、使用する赤身に工夫を施し、
味わいにコクを出すため、数種類のスパイスとカレー、さらに隠し味を投入。
旨みと辛さの絶妙なバランスを保ち、それぞれの味をしっかりと感じられる工夫をしています。
細かな調整と職人の技術で、「もりもと『十勝若牛』カレーパン」は完成しました。
■1個190円(※揚げたて時間は店舗によって異なります。)

➤3位「はかり売りパン」
常時10種類以上が並ぶ、もりもとの「はかり売りパン」が第3位に選ばれました。

甘い系やしょっぱい系など種類豊富にご用意しており、ご自宅用にも専用のカップで手土産にもおすすめです♪
ぜひあなたの好きなはかり売りパンを、見つけてみて下さいね!
■1g1.8円(税抜)

和菓子人気ランキング

➤1位「千歳うまれのたまごまんじゅう」
堂々の第一位はお子様から大人の方まで幅広くファンの多い「千歳うまれのたまごまんじゅう」でした!

たまごの風味豊かで、どこか懐かしい味わいの焼きまんじゅう。
濃い黄色は、たまごの黄身たっぷりの証です。
採卵後3日以内の新鮮な北海道千歳産のたまごを使用した黄身餡を、しっとりとした薄皮で包み焼き上げました。
羽田発着の《JAL 国内線ファーストクラス》にて、1月の昼食・夕食の茶菓として採用されました。
■4個入610円/8個入1,220円

➤2位「至福のいちご大福 ゆめ」
千歳本店限定で販売している「至福のいちご大福 ゆめ」の苺は、農場様の高度な温度管理などの技術により、
完熟した美味しい北海道産いちごのみを使用しています。

その最高に新鮮な状態で仕入れたいちごと小豆のバランスを、最大限に引き立てられるよう、
もりもとの和菓子職人がお餅の柔らかさ、厚み、甘味にこだわり仕上げた「ゆめ」のようないちご大福です。
お寿司屋「北の華はやし」様(千歳市)のデザートとしてもご提供頂いており、
2020年8月にはTHE ROYAL EXPRESS(ロイヤルエクスプレス)のデザートにも搭載されました。

さらに、チョコレートがかかったバレンタインバージョンや、ホワイトデーバージョンなど、
イベントに合わせた限定の「至福のいちご大福 ゆめ」も登場しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
■1個200円/5個入1,050円

➤3位「北海道のどら焼き」
3位の「北海道のどら焼き」はどら焼き好きの中でも大変人気のある商品。

「北海道の食材をおいしく食べてもらえる機会を、もっと増やしたい」という想いから、
ホクレン農業協同組合連合会とわたしたちが協力して作り上げた、 豊かな味わいのどら焼きです。
5種類それぞれの「豆の粒の食感」を残した餡で、豆の存在感を存分に楽しめるよう仕上げました。
■5個入950円/10個入1,900円

洋菓子人気ランキング

➤1位「ハスカップジュエリー」
もりもとと言えば!というくらい代表的なスイーツ。嬉しいことに堂々の第1位を獲得!!
「ハスカップジュエリー」は、ジャムとクッキー、バタークリーム、チョコレートの、4つの素材の調和のとれた美味しさです。

北海道特産の果実「ハスカップ」を甘酸っぱい味わいのジャムに仕立てて、バタークリームと共に薄焼きクッキーでサンド。
周りをクーベルチュール・チョコレートで縁取って仕上げた、
甘酸っぱさと、まろやかなクリームが調和する繊細で上品な味わいのお菓子です。
番組でご紹介されたのは4個入1,000円。
その他にもご用意しておりますので、ぜひ<オンラインショップ>でご確認ください。

➤2位「雪鶴」
発売から40年以上幅広いお客様に愛され続ける、もりもと自慢のロングセラーが第2位に選ばれました。
ご自宅用から贈り物まで幅広く愛されるふんわりブッセです。

塩味の効いたチーズ入りバタークリームは、一度食べたら忘れられない味。 フレッシュバターのコクと香りが絶品。
北海道の特産果実「ハスカップ」を使ったクリームは、ほんのり甘酸っぱくて香りが際立つ、なめらかな味わいに仕上げました。
パッケージの鶴のイラストは、幼少期を千歳市で過ごし、そのころから雪鶴を愛してくださっていた、
漫画家のヤマザキマリさんに 特別にイラストを描いていただきました。
■各1個180円/5個入900円(12個、18個入もございます。)

➤3位「北の散歩道」
現在、ハスカップ・いちご・らいでんメロンの3種類ある「北の散歩道」は”北海道の果物を楽しむ”がコンセプトのお菓子。

北の大地で収穫されたジューシーな果実の美味しさを、特製のコンフィチュールにとじ込め、
チョコレートとクッキーを合わせて仕上げました。
こちらも羽田発着の《JAL 国内線ファーストクラス》にて、1月の昼食・夕食の茶菓として採用されました。
■各8個入756円

番外編ひなまつりスイーツ

番組内ではもう少しで迎える「ひなまつり」におすすめのスイーツもご紹介して頂きました。
ひなまつりケーキは「真っ赤ないちごのひなまつりケーキ」の他にも、
3月3日数量限定で販売する新作ケーキ「Sakura&Strawberry」や、毎年人気の「三色ひなまつりケーキ」、
ショートケーキもご用意しておりますので、ぜひお祝いにご利用ください♪

さらにもりもとが力を入れている「桜餅」「鶯餅」についても紹介がありました!

「桜餅」は、ふっくら丁寧に炊き上げた北海道産「きたゆきもち」に、甘さ控えめのこし餡入り。
ほんのり塩気が効いた大島桜の葉でくるみました。
■1個130円

「鶯餅」は、北海道上川産の青えんどう豆を使用した餡を、やわらかな求肥で包み、
香り豊かな国産青きな粉をたっぷりとまぶしました。
■1個140円

ぜひもりもとこだわりの春の和菓子を添えて、ひなまつりを迎えて頂けたら嬉しいです♪

オンラインショップでのお取り扱いもございます!

今回ご紹介された商品は、全てではありませんが公式オンラインショップでも販売をしております。
また、通常販売している商品に加えて季節限定商品や、オンラインショップでしか購入できない商品も販売します。
この機会にぜひご覧頂けましたら嬉しいです!

これからももりもとは生産者様とのつながりを大切に、
生産者様のお顔が見え、産地が分かる、「安心安全な北海道の素材」を、おいしい商品を通じて伝えていきたいと思っています。

大地の恵みと生産者様とお客様を安心・安全なおいしさでつなぐ
~北海道と共に生きるもりもと~

「どさんこワイド179」番組ホームページ内でもご紹介していただきました!<こちらから