7月7日は『ハスカップの日』!もりもとのハスカップスイーツ特集
みなさん「ハスカップの日」があるのを知っていましたか?
ハスカップの日は7月7日に制定されています。
「ハスカップの日」というのは、北海道の「美唄市農業協同組合」様、「とまこまい広域農業協同組合 厚真町ハスカップ部会」様、「ハスカップ協会」様の連名で制定された記念日。
ハスカップは、厚真町が作付面積日本一、美唄市が生産量日本一を誇ります。
そこでハスカップの魅力をより多くの人に知ってもらい、味わってもらうのことを目的とするため「ハスカップの日」を日本記念日協会へ申請。
晴れて2021年4月30日、正式に認定されました。
■美唄市農業協同組合HP
■とまこまい広域農業協同組合HP
■ハスカップ協会HP
ハスカップについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ
■北海道特産果実「ハスカップ」の魅力とは?不老長寿と言われる理由!
7月7日ハスカップの日を記念して「ハスカップの商品」を販売!
ハスカップの日を記念して、7月7日〜期間限定でハスカップスイーツを販売いたします。
北海道特産果実「ハスカップ」のお菓子をこんなにも沢山味わえるのは、北海道に住んでいるからこそです!皆様ぜひチェックしてください♩
果実を楽しむハスカップジャム(2021年厚真産ハスカップ使用)
甘酸っぱい味わいが特徴の北海道の特産果実「ハスカップ」。
今年の夏に収穫されたばかりのハスカップの実をじっくりと煮詰めて、ハスカップの持つ味わいをそのまま活かして、
スッキリと雑味のないジャムに仕上げました。香り高い爽やかな甘酸っぱさのジャムをお楽しみください。
パンやクラッカーに塗って食べたり、ヨーグルトに混ぜてみたり。
お好みに合わせて、いろいろな食べ方でお楽しみいただけます。
【販売店舗】
もりもと全店
シャモニーpremium(ハスカップクリーム)
もりもとのロングセラー商品「シャモニー」に、爽やかな酸味の「ハスカップクリーム」が登場!
以前、道外の物産展のみで販売し大好評を頂きました。今回期間限定で店舗でも販売いたします♪
【販売店舗】
千歳本店 厚別ひばりが丘店 MEGAドン・キホーテ室蘭中島店 恵み野店
ミュンヘン大橋店 札幌北15条店 苫小牧柏木店 札幌山の手店
ハスカップソフトクリーム
ハスカップの爽やかな酸味が暑い夏にぴったりです。
十勝清水あすなろファーミングの牛乳を使用した、後味さっぱりのソフトクリームと相性抜群!
【販売店舗】
千歳本店 厚別ひばりが丘店 札幌北15条店 イオンモール発寒店
<もりもと公式Instagram>では最新情報を公開していきますので、ぜひフォローしてくださいね♪
もりもと人気のハスカップスイーツもご紹介
もりもとには、ハスカップを使ったスイーツがたくさん!
その中でも特におすすめのスイーツをご紹介いたします。是非ご覧下さい♩
【7月22日〜期間限定】ハスカップジュエリー・ヌーボー
生産者様との、特別な想いが詰まった1年に1度だけのハスカップジュエリー。
今年も収穫したばかりの「ハスカップ」を使って3つの味わいのハスカップジュエリーを作ります。
北海道内の3箇所の農園で大切に育てられた今年収穫のハスカップを使った、
1年に1度の特別なハスカップジュエリーです。
今年は7月22日に解禁します!みなさまお楽しみに!
ご予約特典があるので『ハスカップジュエリー・ヌーボー』はご予約がおすすめです!
予約期間は終了しました。
北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー
ハスカップジュエリーは、ジャムとクッキー、バタークリーム、チョコレートの、4つの素材の調和のとれた美味しさ。
北海道特産の果実「ハスカップ」を甘酸っぱい味わいのジャムに仕立てて、バタークリームと共に薄焼きクッキーでサンド。
周りをクーベルチュール・チョコレートで縁取って仕上げた、甘酸っぱさと、まろやかなクリームが調和する繊細で上品な味わいのお菓子です。
<北のちいさなケーキハスカップジュエリーのご購入はこちらから>
北の散歩道(ハスカップ)
”北海道の果物を楽しむ”がコンセプトのお菓子。
北の大地で収穫されたジューシーな果実の美味しさを 特製のコンフィチュールにとじ込めて、 チョコレートとクッキーを合わせて 仕上げました。
<北の散歩道(ハスカップ)のご購入はこちらから>
太陽いっぱいのハスカップゼリー
名水百選に選ばれたナイベツ川湧水が流れる千歳の美味しい水を使った、さわやかな甘酸っぱさが魅力の、北海道特産の果実・ハスカップのゼリーです。
「ハスカップジュエリー」と同様、もりもとの大人気商品。その他にも3種類ありますのでお土産にもおすすめです。
<太陽いっぱいのハスカップゼリーのご購入はこちらから>
【オンラインショップ限定】もりもと王妃のパイ(ハスカップ・ヌーボー)
今年の夏に収穫したばかりのハスカップを使用し、こだわりがたっぷりと詰まった本格派のパイ。
生地の仕込みから焼き上げまで、職人が一つずつ手作りで仕上げています。
オンラインショップだけでしか食べられない特別なスイーツを、ぜひ1年に1度の味わいでお楽しみください!
<オンラインショップページ準備中!お楽しみに♪>
以上がもりもとおすすめのハスカップスイーツでした。
ぜひもりもとのスイーツを通して、お客様にハスカップの美味しさが伝わっていけば嬉しいです!