北海道仁木町産のシャインマスカット「ラ・ラ・シャイン®」を使った今年のスイーツ
北海道仁木町の冷涼な気候を利用して栽培される希少価値の高いシャインマスカット「ラ・ラ・シャイン®」今年もラ・ラ・シャインを使った大人気スイーツをお届けいたします♪
フルーツ王国仁木町が生んだ「ラ・ラ・シャイン®」

2020年10月にシャインマスカットの新しいブランドとして誕生した仁木町産のLa・La・shine(ラ・ラ・シャイン®)。糖度17度以上の甘い果実と食感の良さが特徴で、農家様によってひとつ一つ大切に育てられた「宝石のようなブドウ」のラ・ラ・シャイン®は近年多くの人に愛されています。
ラ・ラ・シャイン®は安心してそのまま皮ごと食べることができるのも魅力のひとつ。北海道仁木町は冷涼な気候で雨も多くないため病害虫が少なく、本州に比べて防除の回数が圧倒的に少ないからです。
厳しい色の基準を満たしたものだけが出荷を認められるので、贈りものとしても自信を持っておすすめできます。
北海道仁木町ともりもと

2016年6月に「包括連携協定」を結んだ仁木町ともりもと。北海道のフルーツ王国とも言われる仁木町の豊かな素材を通して様々なお菓子を開発してきました。
仁木町では収穫の人手不足という課題も抱えており、収穫のお手伝いをし商品の売上の一部を生産者様に還元することで、6次産業創出の取り組みを2020年より継続して実施しております。
仁木町とのSDGsに関する記事はこちらから
「ラ・ラ・シャイン®」を使ったスイーツ
今年も希少価値の高い北海道仁木町産の「ラ・ラ・シャイン®」を使ったスイーツを販売いたします。
甘くてジューシーな果肉を皮ごと食べられるのが魅力。
一粒一粒丁寧に育てられた”宝石のようなブドウ”の素材を贅沢に使ったもりもとのスイーツをぜひお楽しみください♪
至福のラ・ラ・シャイン®大福ゆめ

ラ・ラ・シャイン®のおいしさを丸ごと味わうことができる「ゆめ」のようなフルーツ大福。
口いっぱいに広がる芳醇な甘さをお楽しみください。
■価格 :1個300円(税込)5個入り1,500円(税込)
■販売期間:11月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
■販売店舗:千歳本店/新千歳空港店/丸井今井札幌店/マルヤマクラス店
■販売時間:千歳本店→9時~/新千歳空港店→12時~/丸井今井札幌店・マルヤマクラス店→10時~
ラ・ラ・シャイン®のショート

新登場!ラ・ラ・シャイン®が主役のケーキ。種がなく、甘くて弾けるようなジューシーさを思いっきり楽しんでもらいたいという想いから、敢えてシンプルなケーキに仕上げました。
素材の良さを活かした今年ならではの新商品をぜひお楽しみください。
■価格 :630円(税込)
■販売期間:11月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
■販売店舗:千歳本店/恵み野店/イトーヨーカドー福住店/MEGAドン・キホーテ室蘭中島店/厚別ひばり が丘店/ちとせモール店/イオンモール札幌平岡店/札幌北15条店/イオン札幌元町店/イオンモール札幌苗穂店/イオンモール旭川西店/イオンモール苫小牧店/イオンモール札幌発寒店/マルヤマクラス店/
イオン東札幌店/イオン滝川店/イオン江別店/イオン千歳店/長崎屋小樽店/イトーヨーカドー屯田店/丸井今井札幌店

希少価値の高い地域産品をスイーツに活用することでさらに価値を高め、持続可能な地域素材として確立していくことを目的として開発をしました。
今後も地域のおいしい素材を活用したスイーツ作りを続けていくため、地域や生産者様、お取引先様と協同して認知拡大に取り組むことで、さらに地域産品の普及を図りたいとの想いがあります。
今回もりもとでは「サステナブルスイーツ®」として北海道仁木町産シャインマスカット”ラ・ラ・シャイン®”を使った「至福のラ・ラ・シャイン®大福ゆめ」「ラ・ラ・シャイン®ショート」を販売。
希少価値の高い素材のため、数量限定での販売となりますが、フードロスに配慮した商品として展開に取り組んでいます。
※上記掲載情報は2023年11月9日(木)時点のものとなります。
価格や商品名等の掲載情報は変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。