母の日に贈りたいお菓子特集!お菓子屋スタッフのおすすめとは
普段は照れくさくてなかなか伝えられない、感謝の気持ちを伝える母の日。
「いつもありがとう」の気持ちを込めたプレゼントで、お母さんを笑顔にしたいですね。
母の日の定番と言えばやっぱり「カーネーション」をイメージしますが、お花の他にもお菓子や美容品など、様々なギフトがあって、実際のところ喜ばれるプレゼントって何だろう?と悩みませんか?
もりもとではお菓子好きのお母さんのために、ケーキから洋菓子・和菓子まで種類豊富にご用意しております!
お花と一緒に、お花の代わりに。お母さんが笑顔になれるスイーツをご紹介します。
ぜひ参考にして頂ければ嬉しいです。
母の日に喜ばれるのはお花?それともお菓子?
母の日のプレゼントを悩みに悩んで、いざお母さんに何が欲しいのか聞いてみても「気持ちだけでも嬉しいよ」や「もらえるなら何でも嬉しいよ」という答えが返ってきたりしませんか?
今回、もりもとのスタッフに聞いてみたところ、お花にプラスしてお菓子をあげる、という人が多くいました。
さらにケーキにはチョコプレートを付けて、感謝の気持ちを書いてもらった…というスタッフも。
言葉で直接伝えるのが恥ずかしくても、スイーツにメッセージを添えれば伝えやすくもなりますね♪
実は、お母さんがもらって嬉しいもので一番多いのは、普段伝えることのできない「感謝の言葉」という調査結果もあるようです。
ぜひ今年の母の日には「感謝の気持ち」を添えて、お菓子も一緒に贈ってみませんか?
実際にお菓子をプレゼントしたスタッフに、何を選んだのかインタビューしてみました!
もりもとスタッフの口コミ!お母さんにプレゼントするなら?
もりもとで働く社員の皆さんは生粋のお菓子好きが多く、
誕生日や記念日など、特別な日でなくても普段からもりもとや、話題のお菓子屋さんでスイーツを買ったりしています♪
今回はそんな生粋のお菓子好き社員さんに、母の日にプレゼントしたスイーツを聞いてみました!
ぜひスイーツ選びの参考にして頂ければ嬉しいです。
『カーネーションのケーキ』K.Kさん(勤続2年目)
普段からお菓子屋さんに立ち寄っているという、新商品や限定品が好きなK.Kさん。




お祝いと言えばやっぱりケーキ!もりもとでは母の日に必ず限定のケーキを販売しています。
ケーキ好き、可愛いもの好き、甘い物が好きなお母さんにはぜひおすすめしたいです♪
『ふらの雪どけチーズケーキ』N.Yさん(勤続12年目)
家族の誕生日には必ずもりもとのケーキを購入しているN.Yさんが選んだのはこちら。



「ふらの雪どけチーズケーキ」は濃厚ながらもさっぱりとした味わいのベイクド・レア・チーズケーキ。
冷凍の状態なので、解凍の加減でアイス感覚でもケーキ感覚でも楽しめるスイーツです♪
★オンラインショップでも販売中!
『もりもとクッキー』K.Tさん(勤続18年目)
他社のお菓子もよく見ているというK.Tさんはパッケージにも注目。



お菓子を選ぶときに一番最初に目に入る「パッケージ」。
もりもとクッキーの包装紙は、クッキー専用で作っている包装紙なので特別感もあります♪
美味しさはもちろん、パッケージにもこだわりたいあなたにおすすめです。
『時のバウムクーヘン』M.Tさん(勤続5年目)
特別なご褒美の時に家族で食べているという「時のバウムクーヘン」をプレゼントしたM.Tさん。


もりもと創業70周年記念で誕生した「時のバウムクーヘン」は、70年培った職人の技術が光るこだわりの洋菓子。
バウムクーヘン好き、洋菓子好きのお母さんはきっと喜んでくれると思います♪
★オンラインショップでも販売中!
『いちご大福とケーキ』Y.Aさん(勤続10年目)
もりもとの新商品は必ず買うというもりもとのお菓子が大好きなY.Aさん。




もりもとのいちご大福は季節限定で販売する限定商品です。いちごの甘酸っぱさと、餡、求肥の絶妙なバランスが好評。
プラスもう1つ何か欲しいな…という時にもおすすめの、お手頃スイーツです♪
毎年人気のもりもと母の日スイーツはこれ
和洋菓子を取り扱うもりもとで、毎年人気なのはやっぱり「ケーキ」です。
1)苺の王様ショート・こぼれ苺
2020年最も人気だったのは「苺の王様ショート」。
ふわふわのスポンジに苺とクリームをサンドし、大粒の苺を飾った王道のショートケーキです♪
次いで人気だったのは小さなカーネーションの造花がついた「こぼれ苺」。
スポンジとクリームに苺ソースと苺で華やかに飾ったケーキです。
単品で買うお客様もいれば、他のケーキと組み合わせるお客様も。
「苺」の花言葉は「幸福な家庭」
苺のケーキを囲んで、笑顔溢れる「幸せ」な時間を過ごしてください♪
2)母の日限定のデコレーションケーキ
母の日限定で販売するデコレーションケーキも人気があります。
どのようなデザインにするか、例年パティシエが試作を繰り返して完成させる限定ケーキ。
チョコプレートでメッセージを添えれば、箱を開けた瞬間の嬉しさも一層大きくなること間違いなしです♪
2021年の限定デコレーションケーキも、ぜひお楽しみに!※画像は2020年の母の日限定ケーキです
3)ありがとうかすていら・どら焼き
普段販売している「もりもと五三かすていら」と「支笏の伏流水仕込みどら焼き」に「ありがとう」という焼き印が入った、限定バージョンです。
お花と一緒に、ちょっとした気持ちを伝えるのにもぴったり♪
別でメッセージカードもご用意しておりますので、お菓子やケーキを購入の際にお気軽に販売員までお申し付けください♪
母の日のお菓子&ケーキはご予約がおすすめ
母の日は日曜日ということもあり、毎年当日には有難いことに多くのお客様がケーキやお菓子を選びにいらっしゃいます。
その中で、「買いたいけど並ぶのが…」「買いたかったのに売り切れた」というお声も頂いておりましたため、ネットでご予約ができるようにしております♪
ご予約を済ませておけば、当日はお支払いをしてお受け取りするだけ。
待ち時間少なく済ませることができますのでおすすめです。
ご予約ページはHPトップページや各SNSでもお知らせしております!ぜひチェックしてみてくださいね!
オンラインショップ限定母の日スイーツも…?!
毎年母の日はもりもと直営店舗のみでの展開でしたが、地域にもりもと店舗がない北海道のお客様や、北海道外のお客様にも、
もりもとのスイーツをお届けしたい!という想いから、オンラインショップ限定のスイーツを販売予定です。
こちらもご予約開始となり次第、オンラインショップや各SNSにてお知らせしますので、チェックしてみてくださいね。
■<限定商品や最新情報配信中!>公式Instagram
■<イベントや新商品のお知らせなど配信!>公式LINE
母の日には感謝の気持ちと一緒においしいお菓子をプレゼント♪
母の日は、普段は伝えることのできない「感謝の気持ち」を伝える日。
どんなプレゼントをあげるか悩んだ時は、おいしいお菓子を選んでみるのはいかがですか?
お菓子好きのもりもと社員がプレゼントしてきたのは、
・母の日限定ケーキ
・チーズケーキ
・クッキー
・いちご大福
など、お母さんの好みに合わせたスイーツや今しか食べられない限定商品でした。
また、母の日に人気のある苺のケーキ。
「苺」の花言葉には「幸福な家庭」という意味が込められているそうです。
ぜひ母の日にはもりもとのおいしいお菓子や「苺」のスイーツを囲んで、笑顔いっぱいの特別な日にしませんか?