春の復刻フェア開催!~懐かしの味わいをもう一度~
懐かしの商品が販売されるとしてお客様に人気のイベント「復刻フェア」。
今年も3月27日(土)~4月25日(日)まで開催いたします♪
また今回復刻フェアを開催するにあたってお客様に「もりもと商品の思い出エピソード」も事前にアンケートを取りました。
商品ラインナップに合わせて、お客様の思い出エピソードもご紹介していきます。
春の復刻フェア商品ラインナップ
「もりもとプリン」
販売開始:3月27日
■1個280円(税込)
<3月27日からずーっと復刻!>
惜しまれながらも生産終了となった「もりもとプリン」。
たびたび、期間限定で復活しておりましたが、この度、お客様のお声を受けて再発売が決定いたしました。
~職人の技術から生まれる味わい~
もりもとプリン独特のなめらかな食感の秘密は、丁寧に裏ごしをして低温でじっくりと蒸しあげること。
卵と牛乳のシンプルな配合で、職人の確かな経験をもとに、微調整を加えながら仕上げます。
つるりと舌の上をすべるような、それでいてしっかりとした存在感のまるでケーキのようなプリンを、ぜひお楽しみください。
「ミルフェ(スイートチョコレート)」
販売期間:3月27日~4月25日
■1個220円
「ミルフェ」は生地づくりから寝かせて、折って、焼き上げて、完成するまでに4日間がかりの手づくり。
丁寧に手折して焼き上げた、サクッと食べ応えのあるパイと、クリーム・チョコの甘みが溶け合って思わず笑顔になる味わい。
復刻フェア関係なく「また食べたい」とのお声が多いもりもとの人気スイーツです。
★<オンラインショップ>からもご購入できます!
「王様のチーズクラウン」
販売期間:3月27日~4月25日
■ハーフ330円/ホール660円(税込)
もりもとの人気パン「王様のチョコクラウン」のバリエーション企画第1弾として誕生しました。
デニッシュパンのサクッとした食感を残しつつ、中はチーズケーキのようにしっとりとした味わい。
「雪鶴(北海道いちご)」
販売期間:3月27日~4月25日
■各1個180円(税込)
もりもとロングセラーの「雪鶴」に期間限定で登場した北海道いちご味が復刻フェアで初登場!
「雪鶴(北海道いちご)」は、北海道産いちごを使用したさわやかな酸味とやさしい甘さの広がるクリームをサンド。
ぜひこの機会に現在販売している3種類と一緒に、期間限定の味もお楽しみください。
「どさんこマドレーヌ」
販売期間:4月10日~4月25日
■1個170円(税込)
復刻フェアでたびたび登場をし、ご好評を頂いている洋菓子。
北海道産小麦の良さを引き出して、ふわっと焼き上げた、素朴でどこか懐かしい味わいの大きなマドレーヌです。
「ミニ中華饅頭」
販売期間:4月10日~4月25日
■1個200円(税込)
もりもとの創業者が千歳市でパンやお菓子を売り歩いてた当初、販売していたとされる商品のひとつ「中華饅頭」。
配合やサイズは時代と共に変わりましたが、今でも1枚1枚手焼きで皮を作るところは変わりません。
やさしい甘さのこしあんがたっぷりと入った、懐かしい味わいです。
その他にも、
3月27日~4月25日の期間ではかり売りパン「チョコリング」や、
3月27日~4月9日の期間、路面店限定で「ケーキロール」「フレッシュカペラ」
4月10日~4月25日の期間、路面店限定で「トータス」「ハートパン」など懐かしいパンも登場します♪
各店舗情報は<こちらから>ご確認ください。ぜひお楽しみに!
※ご紹介の商品の中には一部取扱いのない店舗もございます。予めご了承ください。
お客様の思い出エピソード特集
もりもとは1949年に創業をしてから、たくさんのお客様に愛されてきました。
今回もりもと商品にまつわる思い出エピソードを、事前のアンケートにてたくさんのお客様より頂きました。
ここでは復刻フェアで販売することとなった商品についての思い出エピソードを、いくつかご紹介をさせて頂きます。
お土産はもりもとって決めていて、誕生日ケーキもいつももりもとで買っています!
いちごのショートケーキやとろける生チョコケーキが大好きです。
ゆきむしスフレも大好きで今も買って食べています。
父と母は雪鶴が好きなのでお土産によく買っていきます。
ミルフェともりもとプリンがなくなり、とても悲しかったです。
ミルフィーユチョコなど他のメーカーでありますが、もりもとのミルフェに勝てるミルフィーユはありません。
(女性/A.N様)
バレンタイン限定じゃなくずっとあって欲しい。
生まれた時からもりもとのお菓子とパンは当たり前。
私の半分はもりもとで出来てます(笑)
今はコロナで工場祭も無いですが、毎年家族で行ってます。
落ち着いたらまた出来る事を楽しみにしています。
(女性/K.S様)
なかでももりもとプリンが大好きで今まで何個食べたかわかりません(笑)。
本当に大好きなので是非復刻をお願いします!
(女性/M.Y様)
子供の頃は祖母の家に遊びに行く時のお供に、それから私の高校時代には確か注文をとって売店でも購入できました。
一時復刻されていた時は嬉しくて幾度もリピートしていました。
時々入っているレーズンと少しカリッとした縁や、甘い素朴な味が大好きです。
(女性/M.H様)
チョコレートのお菓子が今のように沢山ある訳でも、どこででも買える訳でもない時代に、表面にはチョコレートがたっぷり、中にはクリームが入っている。
夢のようなパンで、いつも買ってもらっていました。
(女性/M.A様)
思い出エピソードについてはなんと300件ほどの回答を頂き、時間をかけて全てのエピソードを拝読しました。
今回ご紹介できたのはほんの一部ですが、お客様の想いやご意見をたくさん頂くことができて、とても嬉しく思っています。
これからもお客様の思い出に寄り添えるような商品、企画をご用意して参ります。
アンケートに回答してくださったお客様、誠にありがとうございました。