- 北海道のどら焼き
- 北海道産の5つの豆を楽しむ
“味比べ”どら焼き。
- 「北海道のどら焼き」は、5つの豆の味わいがお楽しみいただけるどら焼き。「北海道の食材をおいしく食べてもらえる機会を、もっともっと増やしたい」という想いから、ホクレン農業協同組合連合会と、私たちもりもとが協力して作り上げた、豊かな味わいのどら焼きです。5種類それぞれの「豆の粒の食感」を残した餡で、豆の存在感を存分に楽しめるよう仕上げました。北海道のいろいろな豆を、北海道のどら焼きで食べ比べしてみませんか。

-
- 小豆
- 国内産の約9割を占める北海道産。北海道は夏季の気温が低いなどの理由により、質の高い小豆が生まれ、その風味は国内外で高い評価を得ています。
- 小麦
- 国内産の約6割を占める北海道産。北海道の小麦の生育期間は、本州に比べて乾燥しており、栽培環境に恵まれていることから、品質が良く風味豊かな小麦が育ちます。
- たまご
- お菓子づくりには上質な卵が欠かせません。新鮮な卵は濃厚でコクがあり、まろやかな風味です。鮮度の高い卵は、おいしい商品づくりの鍵となります。
- お酒
- 豊かな自然に育まれたおいしい水と北海道産酒米からできたお酒は、素材の味を引き立てる重要な隠し味です。