- なまどら焼き
- ふんわり軽い食感の生地に、小豆クリームがたっぷり。 ふんわり軽い食感の生地に、 小豆クリームがたっぷり。
- 「美味しいどら焼き」にこだわり続ける職人が、すべてにこだわって作りあげた、もりもとの「なまどら焼き」。 このどら焼きのために特別に仕立てた味わい豊かな小豆餡入りのクリームを、 ふんわり軽い食感のどら焼き生地でサンドしました。 良質な素材を使い、職人がこだわりの技で作り上げた新鮮な美味しさが詰まっています。 他にも、「抹茶」や「珈琲」など、さまざまな味わいを随時販売しています。
- 製法のこだわり
-
- 餡
- このどら焼きのために特別に仕立てた餡を使っています。この特別な餡の原料の小豆には、北海道で採れた上質な豆だけを100%使用。私たちの地元・千歳市の美味しい水「支笏の伏流水」を使って、丁寧にコトコトと炊き上げています。
- 皮
- 皮は、ふんわり軽い食感が特徴で、特製の”小豆クリーム”の甘みを引き立てています。その焼き加減は絶妙で「焼き上げるタイミング」がほんの少しズレただけで、味わいに影響が出てしまいます。職人の目でしっかりと見極め、美しい焼き色と、ほど良い香ばしさを守っています。
- 【 バリエーション 】
- なまどら焼き
- なまどら焼きのために特別に仕立てた味わい豊かな小豆餡入りのクリームを、ふんわり軽い食感のどら焼き生地でサンドしました。
- なまどら焼き 抹茶
- 特製の小豆クリームに、人気の素材・抹茶を合わせました。抹茶と特製小豆クリームの相性は、この上なく格別。深みのある味わいをお楽しみ下さい。
- なまどら焼き 珈琲
- 可否茶館の珈琲を、特製小豆クリームと合わせ、ふんわりと焼き上げたどら焼きの皮にサンド。カフェオレのようなまろやかな味わい。