【5/30(金)よりパッケージリニューアル】太陽いっぱいゼリー

北海道で穫れた果実を使用した「太陽いっぱいゼリー」シリーズ。
2025年5月30日(金)よりパッケージデザイン・容器がリニューアル!
目次 [非表示]
【リニューアル1】
太陽いっぱいゼリーが歩んだ25年を想起させるデザインを採用


「太陽いっぱいゼリー」ブランドの、大地の恵みを表現した力のみなぎるような赤やオレンジのカラーを継承し、北海道素材のモチーフを抽象的に散りばめたデザインに。
中央に北の大地を照らす太陽を配置し、北海道ならではの気候風土が素材をよりおいしくしていることを表しています。
【リニューアル2】
手軽に食べられるコンパクトサイズへ

ゼリーそのものの美しい色合いと透明感を強調した容器と、食べきりサイズの手軽な容量で、どなたでも最後までおいしくお楽しみいただけます。
「太陽いっぱいゼリー」ラインナップ
太陽いっぱいのトマトゼリー

北海道仁木町産のトマトを使い、トマトが持つ旨みとコクを引き出しました。鮮やかな赤色を活かして仕上げたゼリーは、まるでフルーツのような甘さとさわやかな酸味が溶け合いながら広がります。
太陽いっぱいのりんごゼリー

北海道産のりんごを使用しており、りんご本来の甘い香りとさわやかでジューシーな味わいが口の中に広がります。
太陽いっぱいゼリーのハスカップゼリー

北海道で初夏に収穫される青紫色の小さな果実「ハスカップ」を使用。爽やかな甘酸っぱさが特徴。
この酸味と甘みのバランスを整え、後味がすっきりする爽やかな味わいをお楽しみください。
太陽いっぱいのぶどうゼリー

北海道仁木町の白ぶどう「ナイヤガラ」の芳醇な香りを閉じ込めました。
寒暖の差で鮮やかな緑をまとい、酸味と甘さのバランスがよいぶどうの魅力が味わえます。
■太陽いっぱいゼリー
■各種:230円 (税込)
■販売期間:5月30日(金)~通年販売
■販売店舗:もりもと全店
※数に限りがございます。売り切れの際はご容赦くださいませ。
※上記掲載情報は2025年5月30日(金)時点のものとなります。
価格や商品名等の掲載情報は変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。